愛犬家のみなさん、こんにちは。
今回は、コーギーでも犬じゃないコーギーの話です。
6月と言えば、梅雨と父の日。
母の日は以外と悩まずあげられたギフトも
父の日って悩みませんか?
特に40代、50代のお父さんは趣味の道具も
仕事道具もしっかり持っているもの。
でも、服類はどうでしょうか?特に靴下。
消耗品だからとリーズナブルな靴下を履いていませんか?
せっかくの父の日です。
履き心地のいい、しかも職人の手作りの靴下など
贈ってみませんか?
英国王室御用達「コーギ・ホージリー」
1893年に英国サウス・ウェールズで創業したニットメーカーで、
炭鉱で働く労働者たちに暖かいロングソックスを穿かせたいという思いから
ハンドメイドの靴下の製造を開始したのだそう。
|
![]() イギリス製 2点購入で送料無料 CORGI【コーギー】189X コットンソックス 靴下(24.5cm〜27cm対応)メンズ(男性用) |
特に注目は、コーギ・ホージリー社は今でも職人による手作りにこだわっていて、
ケーブル、インターシャにて柄の入った靴下は、一足一足最初から最後までハンドメイドです。(靴下作成の全行程の中で、一部機械を導入しています)
職人のワザが光る
最大の特徴とされているのは、【つま先部分の縫製】
職人がすべて手でリンキング(横編ニット特有の縫製)しているので
ゴツゴツした感触がないようになっているのです。
これによって、つま先にストレスを感じさせないのです。
1988年に英国王室御用達の認定を授けられ、
この紋章を使用する権限が与えられています。
実はアーガイル模様の靴下が代表作。
世界中に知られるきっかけになった製品だそうです。
ウェールズなんて寒い地方発祥の靴下ならあったかいというか暑いんじゃないか?
と思い履き心地などの感想を調べたのですが
- 日常生活なら、厚さについては申し分ない。
- 真夏だというのにムレも少なく快適。
- 履き心地がいい。
など良い評価が多く見られます。
特に働き盛りの40代、50代の男性から人気が高いようです。
ですが、なかには
という感想もあったので、登山が趣味のお父さんには向かないかもしれませんね。
ですが、三越、和光、伊勢丹、などの有名デパートや
福助、Beams、Tomorrowland、URBAN RESEARCH、United Arrowsなどなどのブランドが
正規取り扱いにしているということは、その品質に信頼と安心、そして人気があるということでしょう。
その他の靴下で人気ランキングはコチラを参考にしてみてください。
【楽天】メンズ靴下人気ランキング!
コーギ・ホージリー社の公式HPはこちらです。
corgi Hosiery Limited HP